「移動式スポーツミラー」を「動画撮影用」に加工できますか?

「移動式スポーツミラー」に映っている自分の姿を見ながら、スマートフォンやタブレット端末で自分の姿を動画撮影したいと考えています。キャスターミラーにスマートフォンやタブレット端末を装着できる加工は出来ますか?
「移動式スポーツミラー」を動画撮影用に加工できます
「キャスター付き大型ミラー」の裏面の板の一部を切り抜き、スマートフォンやタブレット端末のカメラレンズの大きさ分を銀抜き加工しますと、その部分はただのガラスになるためその小さな穴から動画撮影ができます。
こちらが実際に加工したキャスター付き大型ミラーです。


裏面の穴が空いているように見える箇所が銀抜き加工を施した部分です。こちらにスマートフォンやタブレット端末のカメラレンズがくるように取り付けることで撮影が可能になります。
動画撮影用にスマホを取り付ける手順

下記4ステップで「移動式スポーツミラー」にスマホ・タブレット端末を取り付けることが出来ます。
- マジックテープとケースを用意する
- マジックテープをケースに貼り付ける
- ケースにスマートフォンやタブレット端末をはめ込む
- キャスター付き大型ミラーの裏面に貼り付ける
① マジックテープとケースを用意する
マジックテープとスマートフォンやタブレット端末のケースを用意します。今回はスマートフォンのケースを用います。
準備物
- マジックテープ
- スマートフォンのケース


② マジックテープをケースに貼り付ける
マジックテープをスマートフォンのケースに貼り付けます。




③ ケースにスマートフォンやタブレット端末をはめ込む

今回はケースに「iPhone 6S」を装着しました。
④ 移動式スポーツミラーの裏面にケースを貼り付ける

まず2枚目のマジックテープのシールを剥がします。続いてスマートフォンを「撮影モード」にし、ケースを貼り付けていきます。
スマートフォンを起動し撮影モードに切り替えて、映像が映る状態でキャスター付き大型ミラーの裏面に貼り付けます。その際にスマートフォンに映る映像の中に黒い部分が無いようにしましょう。黒い部分が何も無い状態でしっかり貼り付ければ完成です!


完成
貼り付けが完了するとこのような状態になります。マジックテープでiPhoneが固定されているため落ちません。穴からカメラがチラッと見えます。距離を置くと目立たないのでご安心ください。



準備物さえ揃えば簡単に取り付けが可能です。ダンスを自撮りしたい方やフォームチェックなどにオススメです!このような移動式スポーツミラーをご希望・ご検討の際は、お問合せくださいね。