鏡が二重に見えるのはなぜ?その理由は鏡の構造にあります。

鏡に物を近付けると、物が二重に映って見えたことはありませんか?
これは使っている鏡に欠陥があるのではなく、鏡の構造が原因で起きる現象。普通の鏡を使っていれば、一般的に見られます。
この記事のポイント
- 鏡に映る物が二重に見えるのは、光が「銀」と「ガラス」の両方に反射しているから
- 「表面反射鏡」は二重に映らない特殊な鏡
鏡が二重に見える理由

一般的な鏡は、板ガラスに銀を吹き付けてできています。一般的な鏡は板ガラスがオモテ側で、像を反射する銀は板ガラスの奥にあります。
鏡に映る物が二重に見えるのは、光が「銀」と「ガラス」の両方に反射しているため。
はっきりと映っている方が奥の銀に反射した像で、薄くぼんやりと映っている方がオモテのガラスに映っている像です。

一般的な鏡は、板ガラスに銀を吹き付けてできています。一般的な鏡は板ガラスがオモテ側で、像を反射する銀は板ガラスの奥にあります。
鏡に映る物が二重に見えるのは、光が「銀」と「ガラス」の両方に反射しているため。
はっきりと映っている方が奥の銀に反射した像で、薄くぼんやりと映っている方がオモテのガラスに映っている像です。
二重に映らない特殊な鏡もある

二重に映らない特殊な鏡もある


全ての鏡がこのように二重に見えるわけではなく、二重に映らない特殊な鏡もあります。
「表面反射鏡」は、ガラスのオモテ面に鏡面加工をしたもの。ガラスに影響を受けず映像を反射するため、物が二重に見えることもありません。
表面反射鏡は万華鏡や、一眼レフカメラの反射鏡などに使われています。
全ての鏡がこのように二重に見えるわけではなく、二重に映らない特殊な鏡もあります。
「表面反射鏡」は、ガラスのオモテ面に鏡面加工をしたもの。ガラスに影響を受けず映像を反射するため、物が二重に見えることもありません。
表面反射鏡は万華鏡や、一眼レフカメラの反射鏡などに使われています。

鏡の質問・お困りごとは当店にご依頼ください
当店は、鏡の販売を18年間行っている鏡の専門店です。
皆様の鏡に関するご質問・ご相談に丁寧に対応いたします。 鏡の質問・お困りごとがあれば、ぜひ当店にお問い合わせください。