
アンティークミラー.COM
500種類以上の枠を使い、お客様のご要望のサイズのオーダーミラーをお作りします!
鏡を取り付けたけど、3ヶ月使っていたら腐食(サビ)てきてしまって交換しなければいけなかったり、鏡が思った以上に大きくなってしまったり、鏡を貼るだけではなく金具が必要だったりと、洗面所の鏡選びには3つのことを事前に決める必要があります。
特に浴室の近くの脱衣所は温度の変化が起きやすく湿度も高いため、鏡が端から腐食してしまいます。
洗面所に使う鏡は大きく分けて2種類あります。腐食(サビ)を防止するコーティングを行った、「防湿ミラーST(スタンダード)」と1番流通量の多い「ガラスミラー」です。
鏡は、4層になっておりガラスに銀を引き、銅を塗装し、最後にコーティングを行っています。裏面はコーティングされているため銀や銅が水分に触れにくく、腐食しにくくなりますが、断面は、銀と銅がむき出しになっているため、ここに水分が触れていると腐食(サビ)てきてしまいます。
そのため、浴室の近くにある脱衣場は、温度変化も多く湿度も高いため、湿気により鏡の断面に水分がつきやすくなるため、断面にもコーティングを行った防湿ミラーST(スタンダード)をオススメいたしております。
湿気や温度変換の少ない洗面所やトイレであれば、通常のガラスミラーでも長く使用いただくことができます。
脱衣所 | 洗面所 | トイレ | |
---|---|---|---|
湿度 |
![]() |
![]() |
![]() |
湿度 | 高い | 低い | 低い |
温度変化 | 激しい | 少ない | 少ない |
オススメ鏡 |
防湿ミラーST (スタンダード) |
ガラスミラー | ガラスミラー |
鏡は本来の人を映しだすだけであれば、小さな鏡でも問題はありません。洗面所を広く見せる場合は、映像を映し出し奥行きを出すことできるため、大きな鏡をお取り付けいただくことがほとんどです。
また、上半身が映る程度の小さな鏡をお取り付けいただく場合、正方形もありますが、縦長の長方形をお選びいただいております。正方形にすることで、目の錯覚により横に伸びた印象を受けやすいため長方形が多く使われています。
縦長の長方形にされる場合は、鏡のカタチがきれいに見える黄金比が存在します。短辺に「1」対して、長辺を「1.618」にすることで、最も美しい形になると言われております。
例えば、横幅を400ミリとすれば、高さを647ミリとなります。この黄金比での鏡は、あまり出回っていないため、サイズオーダーだからこそ作ることができる形となります。
当社には、即日発送のできる規格サイズをご用意しております。9つのバリエーションをご用意させていただいておりますので、近いサイズがご必要でしたら、大量生産しているためお安くなり、在庫しておりますので、即日発送をさせていただいております。
洗面所の鏡の取付方法は3つあります。形状と金具を使用する、しないで取り付け方法が異なります。縦長の鏡の金具ありなし、横長の大きな鏡での金具ありなしでご紹介します。
金具あり |
|
---|---|
金具なし |
|
金具あり |
|
---|---|
金具なし |
|
ボタンをクリックしながら、簡単に鏡をお選びいただけます。
鏡の重量に応じたオススメの接着剤や金具も一緒にお買い求めいただけます。
セット内容はこちら
万が一、鏡が割れても破片が飛び散らない飛散防止フィルムもご用意しています
飛散防止フィルムはこちら
(1) ご希望の鏡のサイズ、厚みを選んでください。
(2) ご希望のセット、数量を選んでください。
鏡の重量に応じたオススメの接着剤や金具も一緒にお買い求めいただけます。
セット内容はこちら
万が一、鏡が割れても破片が飛び散らない飛散防止フィルムもご用意しています
飛散防止フィルムはこちら
(1) ご希望の鏡のサイズ、厚みを選んでください。
(2) ご希望のセット、数量を選んでください。
鏡の重量に応じたオススメの接着剤や金具も一緒にお買い求めいただけます。
セット内容はこちら
鏡をより高級感ある仕上がりに設置できる専用金具もおすすめです。
専用のレール金物はこちら
万が一、鏡が割れても破片が飛び散らない飛散防止フィルムもご用意しています
飛散防止フィルムはこちら
(1) ご希望の鏡のサイズ、厚みを選んでください。
(2) ご希望のセット、数量を選んでください。
万が一、鏡が割れても破片が飛び散らない飛散防止フィルムもご用意しています
飛散防止フィルムはこちら
![]() |
~20センチ | ~65センチ | ~90センチ |
---|---|---|---|
~20 センチ |
通常 ~2,301円 (税別) |
通常 ~4,960円 (税別) |
通常 ~6,747円 (税別) |
~90 センチ |
通常 ~6,747円 (税別) |
通常 ~15,853円 (税別) |
通常 ~20,384円 (税別) |
~180 センチ |
通常 ~12,250円 (税別) |
通常 ~27,023円 (税別) |
通常 ~32,910円 (税別) |
取り付け交換にオススメな接着剤・金具や交換に便利なピアノ線があります。
取り付け用品とピアノ線はこちら
鏡の曇りが気になる方にオススメな曇り止め用品もご用意しています。
曇り止め用品はこちら
万が一、鏡が割れても破片が飛び散らない飛散防止フィルムもご用意しています
飛散防止フィルムはこちら
当サイトでは、鏡の種類やサイズ、ご注文いただいた枚数に合わせて、一番割れない方法で鏡を梱包しております。また送料や梱包費が極端に高くならないように、近いサイズのものをまとめて1梱包にするなど、お届けしたお客様のお気持ちを考え、割れない安全な方法、かつ一番お安い方法で梱包しお届けしております。
![]() |
![]() |
鏡を綺麗に拭いて梱包します! | 私達が丁寧に梱包してお届けします! |
---|
厚み | 製作限界サイズ | 発送可能サイズ |
---|---|---|
1ミリ (通常タイプ) | 610ミリ × 910ミリ (1.4kg) | 610ミリ × 910ミリ (1.4kg) |
2ミリ (通常タイプ) | 610ミリ × 910ミリ (2.8kg) | 610ミリ × 910ミリ (2.8kg) |
3ミリ (通常タイプ) | 1219ミリ × 1829ミリ (17kg) | 914ミリ × 1829ミリ (13kg) |
鏡の重量に応じたオススメの接着剤や金具も一緒にお買い求めいただけます。
セット |
※ セット内容は鏡の重量によって異なります。 |
---|
鏡の重量に応じたオススメの接着剤や金具も一緒にお買い求めいただけます。
セット |
|
---|
鏡の重量に応じたオススメの接着剤や金具も一緒にお買い求めいただけます。
セット |
※ セット内容は鏡の重量によって異なります。 |
---|
レール金具を使用することで、上下の小口が金具で隠れるため、見た目もスッキリして見栄えがよくなります。 取り付け方法は、チャンネルをビスで固定するだけ。ビスは鏡に隠れて見えなくなるため、シンプルで高級感のある仕上がりになります。素材もステンレス製なので、水にも強く錆びません。
商品名 | 防湿ミラーST (スタンダード) |
防湿ミラーHG (ハイグレード) |
防湿ミラーDX (デラックス) |
ヨゴレーヌ (ウロコ防止ミラー) |
---|---|---|---|---|
加工タイプ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
防湿 (防錆) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
曇り止め | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
厚み |
5ミリ 3ミリ 6ミリ 注1 |
5ミリ |
5ミリ 3ミリ 6ミリ 注1 |
5ミリ |
最大サイズ | 120センチ×240センチ | 120センチセンチ | 120センチセンチ | 120センチ×240センチ |
価格 |
2,301円(税別) | 2,807円(税別) | 4,968円(税別) | 11,266円(税別) |
こんな ところに 使われて います |
|
|
|
|
注1: 3ミリ,6ミリもご用意出来ますが、特別な用途が無い場合は一般的な5ミリがオススメです。
取り付け・交換にオススメな接着剤や金具も鏡と一緒にお買い求めいただけます。
取り付け・交換にオススメな接着剤や金具も鏡と一緒にお買い求めいただけます。
専用のクリーナーで鏡を掃除するだけで、3ヶ月から半年ほど曇り止め効果が持続します。
透明なフィルムを鏡に貼り付けるだけで、鏡が割れた場合にも破片が飛び散るのを防いでくれます。