今回ご注文いただいたのは、建築関係のデザインや製作を行っているお客様です。
「スポーツジムの壁に、鏡を施工してほしい」と、お電話でお問い合わせをいただきました。
お客様は、「壁の一部に柱があって施工できるかわからない」と不安を感じられていました。そこで当社から、設置場所のお写真を送っていただくようお願いし、出っ張りの形などを確認したうえで、柱に鏡を取り付ける「柱巻き」ができることをお伝えしました。
また施工日程のご希望があったため、現地調査後すぐにご注文いただけるよう、事前に施工の手配を整えました。現場調査を終えると、お客様にお見積りをご確認いただき、そのままご注文いただきました。
今回のように柱に鏡を施工する場合は、①見せたい面を全面鏡にする方法 ②均一サイズの鏡を設置する方法 ③四隅をコーキングする方法 の3パターンの方法があります。
①は、よく目に入る面を全面鏡にすることで綺麗に見せることができ、柱が出ている壁にも多く採用されています。②は、均一サイズの鏡を設置するため、どこから見ても均一な見た目です。意匠を凝らしたい方におすすめです。③は、四隅をコーキングするため見た目は劣るものの、最も施工がしやすい方法です。
当社では、お客様のご要望に合わせて最適な施工方法をご提案します。「出っ張りのある壁に鏡を付けたい」「こんな場所にも施工できる?」といったご相談も、お電話・見積りフォームからお気軽にお問い合わせください。
ご注文内容
ガラスミラー5ミリ
サイズ(ミリ) |
枚数 |
切断面 |
横103×
縦1750 |
5 |
全周 磨き加工
(ミガキ)【S】 |
横1111×
縦1750 |
5 |
横1953×
縦1750 |
1 |
他5サイズ8枚
M-SCS ステンレス鏡受 ( 片長チャンネル ) 16 本