vol.5 株式会社クリエイティブカラーズ様

今回は、デザイン、企画から施工まで手掛けていらっしゃる「株式会社 クリエイティブカラーズ」様にお話を伺いました。
株式会社 クリエイティブカラーズ様は「ガラスミラー」を使用して住宅と店舗に鏡を施工されました。
どうして弊社を知っていただいたのでしょうか?
他社ではなく、弊社を選んだ理由はなんですか?
今回、施工した美容室が、テナントだったんでコンクリートの梁とか天井とかを何も触らないでこのまま使ってくださいよっていう条件があったんです。
だから「鏡の販売.COM」に電話した時、「こういう考えがあるんだけどできる?」って話をしたら「全然できますよ」ってことで、すごいなーって思って依頼をかけたんですよ。
あと、自分で割っても商品代金70%保証してくれるっていうのは魅力的ですよね。
それに、受付の人たちの対応がめちゃくちゃいい!聞くたびに応えてくれるし、すごく教育されてるなって思いました。
今回も、発送を早くしてほしいってお願いしたら、臨機応変に対応してくれてすごく助かりました。
美容室には、どのような鏡を設置されたのでしょうか?
コンクリートの梁とか天井が触れなかったんで、引き戸に鏡を設置したんです。
今回は、着物の着付け用鏡だったんで、お客さんにとっては両手を広げられないと困るし、着付けする人もやりにくいから、両手を広げられる場所に設置したかったんですが、姿見を置くスペースがなくて。だから、引き戸に鏡を付ければ扉が空間の真ん中くらいまで来るから、広くスペースが使えるなと思って設置しました。
でも、その引き戸に鏡を設置するには、切り込みしてもらわないといけなかったんです。他のガラス屋では割れるからってしてもらえなかったんですよ。でも、「鏡の販売.COM」さんに写真のような感じで切込みも入れてもらって、引き戸を使ってうまく空間利用することができました。

他には、どのような鏡を提案・設置されたのでしょうか?
一般住宅の洗面所に、三面鏡を設置したんです。三面鏡といっても、部屋の長さに合わせた横に長いサイズになってます。広い洗面所でも鏡が一部分にしかなかったら、その場所でしか使えないですよね。だから、部屋の長さ分だけ鏡があればどこでも鏡を見れるなって考えました。もちろん、歯ブラシとか洗剤も収納できるようになってます。
お風呂に入る前に、洗濯機の前で服を脱いで、顔を見て、「あれ、顔色おかしいな」とか気づいたり、メイクを落としたりとか、そういう一連の行動が全部できるような設計にしたかったんです。

「株式会社 クリエイティブカラーズ」様にご注文いただいた商品はこちら!


平面度が高く滑らか、そして高級感があり、洋服店や靴屋、ダンススタジオなどで使用されています。安価で加工もしやすい鏡です。
株式会社 クリエイティブカラーズ様のHPには、弊社の鏡を使用した住宅、店舗のお写真も載っています。こちらもぜひご覧になってみてくださいね。
この度はお忙しい中、貴重なお時間をありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
取材日:2019年7月
ガラスミラーについてお気軽にお電話ください!
