インフィニティミラーで奥行きあるLEDテーブルを製作/お客様事例

皆さんはインフィニティミラーをご存知ですか?インフィニティミラーは、マジックミラーとLEDライトを使用して光が何層にも見える不思議な視覚効果を生み出します。幻想的な光が綺麗で目を惹くため、店舗のインテリアに取り入れられることも多いです。
そこで今回は、インフィニティミラーの効果を利用したテーブルについて紹介していきます。マジックミラーと鏡、LEDライトを組み合わせるとても簡単な仕組みなのでDIYで制作されるのもおすすめです。
インフィニティミラーテーブル
上から覗きこむと吸い込まれそうなほど奥行きを感じることができます。ライトを点ける前と後の写真を見てみると全く違うテーブルに見えますね。目を惹くので飲食店のテーブルや店頭におくディスプレイ台としても使用できそうです。また、調光器などを用いることにより単純なON/OFFだけでなく、明るさの調整や、色の変更などを行うことができます。
ライトOFF | ライトON |





インフィニティミラーの仕組み
インフィニティミラーは、2枚の鏡とLEDライトを使用して不思議な空間が作られています。底に普通ミラーを設置して内側にLEDを貼り付け、マジックミラーの天板をかぶせるだけで完成します。マジックミラーを通してライト見ることで何層にも続く光を演出することができるのです。弊社では、マジックミラーと普通ミラーのご用意が可能です。オーダーサイズでの製作が可能ですので、気になる方はお気軽にご連絡ください!


インフィニティミラーテーブルで目を惹くデザインに!
いかがでしたでしょうか。今回は、マジックミラーと鏡を使用したインフィニティミラーテーブルの事例を紹介しました。インフィニティミラーテーブルはマジックミラーと普通ミラーの間にLEDライトが内蔵され、ライトの光が鏡に反射することで、何層にも光が見える仕組みになっています。気になる方は、DIYで製作してみてはいかがでしょうか。
OOKABE GLASS では鏡をお客様のご希望のサイズで製作・販売しています。規格サイズのガラスミラーの場合、より安い価格・より短い納期でお届けします。鏡に関するご相談や購入のご検討の場合はこちらのお電話番号(0120-12-5509)までお気軽にお問合せください。専門のスタッフが誠意をもって対応させていただきます。
…