ゴルフ部のスイング練習にオススメ!「移動式スポーツミラー」

ゴルフの上達には、スイング練習が欠かせないですよね。基礎となる正しい型を身につけることで、スコアアップに繋げることができます。そんなスイングチェックにオススメなのが、鏡を使用した練習方法です。全身が映る大きな鏡があることで、客観的に自分の動きを確認することができ正しいフォームを習得することができますよ。
そこで今回は、ゴルフ部のスイング練習にオススメの「移動式スポーツミラー」について紹介していきます。全国大会での優勝経験もある福井高等学校 ゴルフ部様の練習にお邪魔させていただきました。
鏡を使用した練習方法で、正しいスイングを身につけませんか?移動式スポーツミラーが上達をサポートします。打ちっ放し、ゴルフ練習場のオーナー様や、生徒さんの技術力アップをお考えのゴルフ部顧問の先生は必見ですよ!
この記事のポイント
- 頻繁に移動して使用する方は「移動式スポーツミラー」がおすすめ
- サイズは2種類から選べます
移動式スポーツミラーのオススメポイント!
1.大型のミラーで全身が映る
移動式スポーツミラーは、全身がしっかり映るサイズのためスイングチェックに最適です。構えた時の姿勢、手の上がり方など見切れることなくしっかり確認ができます。

2. キャスター付きで移動が簡単
キャスター付きのため、女性でも移動が簡単に行えます。また、ロック付きキャスターのため、鏡が動かないよう固定することも可能です。キャスターは金属製で一般的な樹脂製キャスターに比べて頑丈で壊れにくい点も特徴ですよ。安心して練習していただけます。
打ちっ放しやゴルフ練習場で練習を行う場合、「壁際じゃないと鏡がないからチェックできない…」とお悩みの方にもキャスター付きのミラーならどの打席にも自由に移動させて使うことができるので便利ですよ。

3. 省スペースで収納可能
複数台の使用の場合も、使わないときは重ねておくことができるため、省スペースでの収納が可能です。4枚重ねた場合で、奥行きは80センチほどになります。倉庫などの狭い場所でも場所をとらず、重ねて収納していただけますよ。


移動式スポーツミラーを複数保管するにはどのぐらい場所が必要?
移動式スポーツミラーを複数保管する場合どのぐらい場所なのか、写真付きで紹介しています。詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!
既成サイズは2タイプ
既成サイズは、練習場や体育館での使用がオススメの「スポーツタイプ」と、一回り大きい縦横ワイドタイプの「アメリカンタイプ」をご用意しております。オーダーサイズでの製作も可能ですので、ご希望のサイズがある場合は、お気軽にご相談ください!

スポーツタイプ | 横900ミリ × 縦1850ミリ |
---|---|
アメリカンタイプ | 横1200ミリ × 縦2030ミリ |
移動式スポーツミラーについてお気軽にご相談ください!
いかがでしたでしょうか。今回は、ゴルフのスイング練習にオススメの「移動式スポーツミラー」について紹介しました。移動ができて全身が映る鏡でゴルフの練習にもピッタリです。移動式スポーツミラーを使用して効率的な練習を行いませんか?
OOKABE GLASS では、「移動式スポーツミラー」などの大型鏡をお客様のご希望のサイズに合わせて製作し、販売しております。購入をご検討されている方は、こちらのお電話番号(0120-12-5509)まで、お気軽にお問合せください。鏡の専門スタッフが誠意を持って対応いたします。

移動式スポーツミラーは鏡の足にキャスターがついた移動可能な大型鏡です。キャスター付きのため、女性部員でも簡単に移動することができますよ。