シンプルな洗面所も可愛らしく!オールドミラーシリーズ「B-20172」を使用した事例

今回ご紹介するのは、洗面所鏡に「オールドミラーシリーズ B-20172」を使用した事例です。「B-20172」は、規則的に並んだドット模様が可愛らしいシルバーのフレームです。
アンティークミラー設置後のお写真
こちらがアンティークミラー設置後のお写真。ホワイトやベージュで纏められた、大人しく優しい色味のシンプルな洗面所ですね。そこに加えられた今回のアンティークミラー。ドット柄のフレームで、洗面所に可愛らしさをプラスしています。フレームの色も違和感なく馴染んでいますね。鏡の縁も斜めにカットされていて、いっそう鏡をオシャレに見せてくれます。

面取り加工について

左の写真のように鏡の縁を斜めにカットすることを、面取り加工 (広幅面取り)と言います。この事例でも、鏡の縁がアレンジされていましたね。
面取り加工 (広幅面取り)をすることで、高級感のある仕上がりになりますよ。アンティークミラーをご注文されるほとんどの方がご依頼される加工です。
シンプルな空間もアンティークミラーでオシャレに!
今回は洗面所に「オールドミラーシリーズ B-20172」を設置した事例をご紹介しました。アンティークミラーを設置したことで、洗面所に可愛らしさがプラスされましたね。今回のような柄入りのフレームは、シンプルな空間も華やかにしてくれます。お部屋に物足りなさを感じている方は、ぜひ柄入り・模様入りのフレームで、空間をオシャレに飾ってみてはいかがでしょうか。お問い合わせお待ちしております。
