洗面所の鏡に モダンミラーシリーズ「38-3026」を使用した事例 (東京都 A様)
今回ご紹介するのは、洗面所の鏡にアンティークミラー「モダンミラーシリーズ (38-3026)」を使用した事例です。洗面所に鏡を付けたいということで、A様よりご注文いただきました。
設置後のお写真からは、タオルハンガーと壁の間の限られたスペースに鏡が綺麗に収まっていることがわかります。オーダーサイズでのご注文なので、スペースに収まるかどうかの心配も無く設置いただけます。
今回ご注文頂いた枠は、モダンミラーの中でも大理石風の枠となっています。白一色というシンプルな色味の枠でありながら、洗面所に立体感と高級感を与えています。ちょっとしたホテルの洗面台のようで素敵です。
また、この鏡はJフックという金具を用いて取り付けられています。このサイズの鏡であれば、Jフックで簡単に取り付けられますよ。
ご注文いただいた内容

今回ご注文いただいたのは、モダンミラーシリーズ「38-3026」です。立体感を感じられる大理石風の枠は、古美術のような上品さを醸し出しています。
品種 | 38-3026 |
---|---|
仕様 | 通常タイプ |
形状 | 四角形 |
サイズ | 横400mm × 縦700mm |
その他の加工 | 面取り加工あり |
また、今回の事例では、鏡を取り付ける際に「Jフック」を使用しています。

Jフックについて
Jフックは、鏡の取り付け方法で、最も簡単に鏡を取り付けることができます。Jフックという金具を壁に取り付け、鏡を紐で吊るすような形になります。
Jフックには耐荷量の目安があります。あまり重い鏡になるとJフックはお勧めできません。詳しくは、下のバナーからご確認ください。
A様からのメッセージ

商品が素晴らしく、飾ってみて夫婦ともども大変満足しております。
本当にありがとうございました。
また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
アンティーク調のミラー枠で、一工夫入れてみませんか?
いかがでしたでしょうか。当社では、お客様のご希望のサイズの鏡をオーダーメードで販売しています。今回の事例のように、「限られたスペースでもお洒落に飾りたい」という方、アンティーク調のミラー枠で、日常に一工夫入れてみませんか。ぜひ、ご気軽にお問い合わせください。
