シンプルで使いやすいノンフレームタイプの壁掛けミラーです。切断面や側面を平らに綺麗に磨かれ、ツヤが出てとても美しい仕上がりとなっています。厚みが最大 15ミリと圧迫感なく空間を広く演出いたします。
壁に掛けるタイプなので、デッドスペースやちょっとした壁面・隙間に取り付けられ、玄関・寝室・リビングなど生活のあらゆるシーンでお使いいただけます。
賃貸の玄関に
賃貸のリビングに
賃貸の寝室に
今や最も住宅の壁に使われている石膏ボードに最適な取り付け用具が付いた鏡です。設置方法も付属のアタッチメントを固定して鏡をひっかけるだけなので、届いてすぐ簡単に設置できます。
取り付けの際、画鋲ほどの小さな穴しかあかないので目立ちません。壁にキズを付けるのに抵抗がある方にもおすすめです。
※ 賃貸物件にお住いの場合は、壁にピンを刺してもいいか事前にご確認ください。
全体の厚みが 15ミリと薄くスッキリしています。横から見ても隙間がほとんどないので、シンプルでどんな空間にも馴染みます。
四角形から円形、八角形まで様々な形状・サイズをご用意しています。設置場所のイメージに合わせてご自由にお選びください。
用途 | 賃貸の玄関 / 賃貸のリビング / 賃貸の寝室 |
---|---|
サイズ |
|
特徴 |
|
1.
付属のピン打ちを使用して壁に
ピンを打っていきます。
2.
ピン打ちをピンに当てたまま、
グッと壁に向かって差し込みます。
3.
この時、水平器でアタッチメントが
水平に取り付けられているか確認しながら
固定していってください。
4.
アタッチメントと鏡裏の溝を合わせる
ようにして、鏡を上から
スライドさせて取り付けます。
5.
鏡裏から見るとこのように
アタッチメントが固定されるので
落下の心配もなく安心です。
6.
最後にしっかり鏡が固定されているか
確認して取り付け完了です!
製作可能です。
サイズを教えていただければお見積もりいたします。
※ 鏡の重量7kg未満まで。
ある程度、数がまとまれば、コストを抑えることが出来るかもしれませんので、大量注文の方は価格をご相談ください。
お客様ごとに取付方法が異なる為、付属しておりません。別途購入が必要です。
鏡のサイズに合わせて必要な部材をご提案させていただきますので、0120-12-5509までお気軽にお問合せください。
オンラインでご注文をする場合はこちらから。
鏡の取り付け方(貼付け方)は、こちらをご覧ください。
金具での取り付け方法や、壁への貼付け方を動画や写真でで説明しています。
鏡の外し方(交換方法)は、こちらをご覧ください。
PPバンドやピアノ線を使用した鏡の外し方・交換方法を動画や写真で説明しています。
約 1センチほど隙間があきます。
全身映る鏡のサイズは、鏡を使う人の身長によって異なります。横30センチ × 縦120センチあれば120センチ(小学2年生の平均身長)〜180センチぐらいの人まで全身を映すことが可能です。
可能です。鏡の施工や交換・採寸に出張で行くことが可能です。
一部、出張出来ない地域もございますので、一度、お電話いただければ、お見積もりや出張可能な地域かお伝えできます。0120-12-5509まで、お気軽にお問い合わせください。
鏡に枠をつけることは可能です。専用枠として、「ミラーエッジガード」をご用意しております。
ミラーエッジガードは、ステンカラー・ホワイト・ブラックの3色からお選び頂けます。
意匠性の高い枠が希望の場合は姉妹サイトのアンティークミラー.COMをご覧ください。
正面写真 | 側面写真 | 寸法 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
商品名 | 価格 |
---|---|
ミラーエッジガード (全色) ~900ミリ |
1,600円 1,600円 |
ミラーエッジガード (全色) ~1,350ミリ |
2,250円 2,250円 |
ミラーエッジガード (全色) ~1,800ミリ |
2,850円 2,850円 |
ミラーエッジガード (全色) ~2,700ミリ |
4,100円 4,100円 |
ミラーエッジガード用 コーナーパーツ (ホワイト・ブラック) 4コセット |
1,120円 1,120円 |
ミラーエッジガード用 コーナーパーツ (ステンカラー) 4コセット |
2,200円 2,200円 |
鏡を貼る為の金具も販売しています。鏡の厚さ3ミリ用と5ミリ用があり、どちらも4個1セットで 400です。鏡注文時に一緒にご注文ください。
↓ 金具のサイズは下の絵をクリックすると拡大で見れます。
ガラス製の鏡は割れやすいと思われている方が多いと思いますが、壁に貼ったガラスの鏡は意外に強く、人や物がぶつかったぐらいでは簡単には割れません。野球ボールを鏡に投げる実験の動画を撮影してみましたので、ご心配の方は一度ご覧ください。
過去に閲覧した商品はありません。
透明なフィルムを鏡に貼り付けるだけで、鏡が割れた場合にも破片が飛び散るのを防いでくれます。
厚み | 製作限界サイズ | 発送可能サイズ |
---|---|---|
6ミリ | 2400ミリ × 3600ミリ (130kg) | 1219ミリ × 2438ミリ (44kg) |
8ミリ | 2400ミリ × 3600ミリ (173kg) | 1219ミリ × 2438ミリ (59kg) |
1
浴室の鏡に曇りどめフィルムを貼ってみます
2
フィルムの貼る場所を綺麗に磨きます
3
水で流します
4
キレイに拭き取ります
5
霧吹き等で鏡に石鹸水をかけます
6
フィルムの裏紙を半分ほど剥がします
7
フィルムを鏡に貼り、残りの裏紙を剥がします
8
フィルムの位置を決めます(この時点では動かせます)
9
ヘラ等(スキージ)で泡を抜きます
10
曇り止め効果をぜひご体感ください!
1
スクレーパー等で角をめくります
2
角が剥がれたら手で一気に剥がせます
3
剥がすのもめちゃくちゃ簡単です