
アンティークミラー.COM
500種類以上の枠を使い、お客様のご要望のサイズのオーダーミラーをお作りします!
エレベーターミラーは、破損したときの危険性や防火上の内装制限によって材質に制限があり、ステンレスミラーか合わせミラーが推奨されています。平面性に優れた合わせミラーが利用されるケースが増えています。
エレベーター内の鏡は、破損したときの危険性や防火上の内装制限によって材質に制限があり、ステンレスミラーか合わせミラーが推奨されています。
エレベーター内にステンレスミラーを使っているケースを多く見ますが、最近は合わせミラーが人気です。合わせミラーとはガラスと鏡を合わせた2重ガラスミラーのことで、泥棒防止の防犯ガラスと構造は同じで、耐衝撃性にすぐれ飛散防止効果のあるミラーです。
ステンレスミラーの弱点は、薄さによる映像の歪みと、小傷が付きやすいことです。一方ガラスを利用した合わせミラーは、平面性に優れている為、映像に歪みが無く、硬度が高いため表面に傷がつきにくいのが特徴で、エレベーターミラーとして利用されることの多いミラーです。
ステンレスミラーはステンレスを鏡面加工(特殊加工に付き加工賃が高い)する為、価格が高価です。それに比べて合わせミラーは比較的、価格が安価に製造出来るという特徴があります。
ステンレス製の枠を付けた枠ありタイプと、枠なしタイプの2種類をご用意しました。鏡の保護とデザイン性で枠ありを選ばれる方もいらっしゃいます。
![]() |
![]() |
ステンレス枠なし | ステンレス枠あり |
---|
特徴 | 割れにくい 飛散防止 ステンレスに比べ安価 平面性に優れている 小傷が付きにくい |
---|---|
こんなところに 使われています |
エレベータ内の鏡 |
製作可能な厚み | 3ミリ(鏡) + 3ミリ(ガラス) |
最大サイズ | 90センチ × 180センチ (24kg) |
サイズ | 厚さ | 価格 |
---|---|---|
50センチ × 140センチ(枠なし) | 3ミリ + 3ミリ |
通常 |
50センチ × 140センチ(枠あり) | 3ミリ + 3ミリ |
通常 |
私達は、鏡の厚みやサイズ、ご注文いただいた枚数に合わせて、最適な方法で鏡を梱包いたします。また送料や梱包費が極端に高くならないように、近いサイズのものをまとめて1梱包にするなど、お客様のお気持ちを考え、割れない安全な方法で、かつ一番お安い方法で梱包しております。
![]() |
![]() |
鏡を綺麗に拭いて梱包します! | 私達が丁寧に梱包してお届けします! |
---|
A 大変申し訳ありませんが、当社の鏡はオーダーメードの為、鏡の厚みやサイズ、枚数によって梱包方法や、運送会社を変更する必要がある為、送料・梱包費がかなり細かく異なり、送料の表を掲載することが出来ません。 鏡の料金をお見積もりいただいた際に、送料や梱包費も一緒にお見積もりいたします。
当社ではお客様に安心して鏡をご購入いただけるよう、当社の扱う全ての鏡に3つの保証をお付けしています。
※ 「OOKABE会員」の方の保証内容です。ご購入時に無料で会員になれますので、ご安心ください。
A 車いすのお客様が乗り込んだ状態で、かごの中で回転ができない際、後ろ向きで出るときに後方を確認する為です。
A
エレベーターミラーは合わせミラーの為、厚みがあり、通常の鏡用の金物では取り付けができません、また重量がありますので、大型ミラー同様、ミラーマットだけではなく、ミラーボンドの併用で壁に貼り付けます。
大型ミラー・エレベーターミラーの貼り付け方法はこちら